LIBGRAPHY JOURNAL|ブログ記事一覧
リブグラフィでは、法人様導入事例やプロの音楽業界の方々のレビューなど、様々な記事を不定期で更新中です。是非ご覧ください。
導入事例
オフィス吸音パネル OTTO R
リブグラフィ製品体験店舗
大阪エリア

西梅田のオフィス街でアクセス良好なシェアオフィス「SYNTH×Business-Airport」様にて吸音パーテーションを設置しています!
西梅田のオフィス街のランドマーク「ブリーゼタワー」内のシェアオフィス「SYNTH×Business-Airport」様にてTRANQORD吸音パーテーションをご使用いただいております😊
もっと見る
江坂駅直結で手軽に立ち寄れるカフェ「萠茶KIZASHI」様にて吸音パーテーションを設置しています!
御堂筋線・江坂駅直結のカフェ「萠茶KIZASHI」様にてTRANQORD吸音パーテーションをご使用いただいております😊
もっと見る
大阪のコワーキングカフェ「CAFÉ ONtheドーチカ」様に吸音パーテーションを設置しています!
大阪にある「CAFÉ ONtheドーチカ」にてTRANQORD吸音パーテーション160cmサイズのベージュを設置いただいております!
もっと見る防音豆知識

「吸音材」を使って 配信音質をアップ! 自宅でのライブ配信や録音などの収録環境では、反響が少ない「デッド」な音環境が望ましいとされています。何故、「デッド」な音環境が望ましいのでしょうか?宅録やライブ配信をしている人、またこれから始めたい人にも役立つ、吸音材を使った反響音対策について解説します! 反響対策で考えるべき「残響時間」とは? 「残響時間」とは、室内で音が止まってから反響がどの程...
もっと見る
吸音材の最適な設置場所を解説!【ゲーム実況、宅録、DTM、音楽鑑賞時向け】
今回はゲーム実況等でのYouTube配信や宅録、DTM、音楽鑑賞をする方に向けて、吸音材の最適な設置場所をご紹介します!
もっと見る商品コラム

家庭用パーテーションもおしゃれにこだわりたい!【お部屋のインテリアのアクセントに】
TRANQORD吸音パーテーションをおしゃれにお部屋のインテリアの一部として導入したシーンをご紹介いたします!
もっと見る