見積書発行(自動発行システム)
カートページより見積書を自動作成可能です。
下記手順をご参照の上、ご利用ください。
-
1.見積り希望の商品をカートに入れます
カラーやサイズ、数量を確認し商品をカートに入れます。カートには在庫数を上回る数は入れる事ができません。大量注文を予定している場合の見積書は、本ページ下記にある見積依頼フォームよりお問い合わせください。
-
2.カートを見る
ポップアップ画面の「カートを見る」、もしくは画面右上のバッグアイコンからカートの中身を確認します。ご購入手続きへのボタンの横にある「ショッピングカートの内容で見積を依頼する」ボタンをクリックします。
-
3.メール宛名を登録して自動発行
メールアドレスと、見積書の宛名を登録する画面になります。こちらに入力いただいたメールアドレスへご依頼いただいた内容の見積書を自動送付します。
-
※何度でもご利用いただけます
カラーや数量に変更があった場合や複数パターンの見積書が必要な場合等、何度でも見積書を発行していただく事が出来ます。
見積書の有効期限は発行より30日間になります。
見積書内容で注文する手順について
見積書内容から直接注文に進む場合、価格は見積書発行時点での価格となります。
見積書発行後にセールや価格変更があった場合、反映されません。
価格変更があった場合、見積書を再発行の上ご注文ください。
ご注文後に価格変更があった場合、出荷手配に入る前であれば、キャンセルのみ対応可能です。
キャンセルをご希望のお客様は、お問合せフォームより至急ご連絡ください。
出荷手配に進んでいる場合はキャンセルは出来かねます。またご注文後の金額修正、お値引き等の反映も出来かねます。決済方法や受注生産分、その他理由により、出荷手配前であってもキャンセルを承ることができない場合もございます。
何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
-
1.ログインをしてアカウントページを表示
アカウントページに移動すると、左下に「見積書の表示」ボタンがあるのでクリックします。
-
2.注文したい見積書を選択
注文したい見積書番号の右にある「注文する」ボタンをクリックします。
※過去に見積書を依頼された場合は画像のように何件か見積書が表示されます。
-
3.注文内容を確認
注文内容をご確認の上、問題なければ「お支払いへ進む」ボタンをクリックします。支払い方法を選択して、右下の「ご注文完了」ボタンもしくは「今すぐ支払う」ボタンをクリックしたら、ご注文完了です。
-
4.支払い方法を選択
支払い方法を選択して、右下の「ご注文完了」ボタンもしくは「今すぐ支払う」ボタンをクリックしたら、ご注文完了です。