リブグラフィについて

工業用の高い技術を新しいアイデアと共に製品にし、直接お客様へお届けします。

工業用途で培った技術や経験を活かし、新たな製品で社会の役に立ちたい。そんな考えの元、私たちはものづくりをしています。

  • 商品の細部まで試作を何度も重ねます

    例えばパーテーションの連結用バンドは、最初はマジックテープタイプでした。お客様から多くのご意見をいただき、デザインを再考。たくさんの色革や金具で試作、検討を重ね、高いデザイン性を持ちながら、丈夫で外れにくい現在の革バンドになりました。お客様からの貴重なご意見を、すぐに製品へと反映できるのも、リブグラフィの大きな強みになります。

  • 製品の効果測定や試験も行います

    吸音という目には見えない効果の為、試験や効果測定で数値化する事が重要。様々なシーンを想定して、お客様にわかりやすくお伝えする事を心がけています。効果実験動画はYouTubeでも公開しています。

    リブグラフィ公式YouTube 
  • 製品の企画から販売を一貫して運営

    リブグラフィはメーカーですが製品が完成して終わりじゃありません。製品の撮影から、オンラインショップの運営、お客様対応、出荷まで自社で行っています。お客様に直接販売までする事でより良い製品作りに繋がると共に、中間コストを省いた価格でのご提供が可能です。

  • サステナビリティの活動として、全国の保育園に製品の寄付を行っています

    持続可能な社会を考えた時に、我々には何が出来るか。リブグラフィではサステナビリティ活動の一環として、自社製品のメインである吸音材を子供たちの生活空間である保育園・幼稚園に寄付する活動を行っています。子供たちの音環境をより良いものにする為に今後も活動を続けていきます。

    リブグラフィのサステナビリティ活動についてはこちら 
リブグラフィ代表メッセージ

代表メッセージ

当社は2014年に、1958年創業の防音・防振などの工業系部品ファブレスメーカーの社内ベンチャー企業として誕生しました。取引先である複数のグローバル企業に採用されている高性能な吸音材を、騒音に困っている消費者の方々にもお届けしたい、そのような想いで起業しました。
そこから、OTTO(オットー)TRANQORD(トランコード)Quto(キュート)等の吸音製品を開発し、お届けしてきました。
これからも、研究、評価、企画、設計、販売までの一気通貫を強みとして、お客様の「快適な生活環境の実現」を目指して参ります。

会社概要

販売業者名 株式会社リブグラフィ
販売責任者 代表取締役 正林智
所在地 〒541-0051 大阪市中央区備後町2-5-8 綿業会館5階
TEL 06-4707-6055
E-mail info@libgraphy.co.jp
URL https://shop.libgraphy.co.jp/

製品やご注文に関するご意見・ご要望・ご不明な点等ございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

プライバシーポリシー品

お電話でのお問い合わせ 06-4707-6055

【受付時間】平日10:00~16:00
※土曜日、日曜日、祝祭日、夏期休業、年末年始はお休みさせて頂きます。
※メールでのお問い合わせに関しましては、通常1~3営業日までに順次ご返信させて頂きます。
※他お客様の対応等で電話が不通となった場合は、当店より折り返しご連絡をさせて頂きます。
※折り返しのご連絡をさせて頂く場合は、カスタマーサポートの携帯番号(080-8520-7805)よりおかけ直しいたします。
※お電話はお客様専用窓口です。各種営業等は問い合せフォームよりメールにてお願いします。