
























































































TRANQORD 吸音パーテーション GOOD DESIGN AWARD 受賞
あと払い(ペイディ)
- 事前登録不要、クレジットカード登録不要。
- メールアドレスと携帯電話番号だけで、今すぐ購入可能。
- お支払いは翌月27日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替で。
- 1か月に何度購入しても、お支払いは翌月まとめて1回でOK。
【ご利用の流れ】
① お支払い方法で「あと払い(ペイディ)」を選択して、メールアドレスと携帯電話番号を入力。
② SMSで送信される4桁の認証コードを入力して、購入を完了する。
③ 翌月1日〜5日の間に、ご請求金額のお知らせがメールやSMSで届く。
④ 翌月27日までに、コンビニ払い・銀行振込・口座振替でお支払いください。
※口座振替をご利用の場合は、購入完了後に、ペイディアプリまたはウェブ版のMyPaidyから銀行口座をご登録ください。
【手数料について】
口座振替::無料
銀行振込:金融機関により振込手数料が異なります
コンビニ払い:最大390円(税込)
【本人確認について】
ペイディアプリから本人確認をすると、分割手数料無料*の3回あと払い**、ご利用可能額の確認、使い過ぎを防止する予算設定など、便利な機能がご利用いただけます。
ペイディアプリのダウンロードはこちら
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/paidy/id1220373112
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.paidy.paidy
*口座振替・銀行振込のみ無料
**1回のご利用金額が3,000円以上の場合のみ利用可能
TRANQORD吸音パーテーションは自宅でのご利用はもちろん、多くの企業、学校、店舗など様々な場所で導入されており、ご好評いただいております。
製品の素材には、防音・防振などの系工業部品としても使用可能なレベルの高性能な吸音材を使用しています。 高密度なポリエステルとフェルト表皮の組み合わせが音を吸収しザワツキや一時を抑えます。 音の調和はもちろん、インテリアのアクセントとしてもお部屋にお使いいただけます。 カームダウン・クールダウンスペース設置を目的とした公共施設等にもご愛用いただいております。
商品名:TRANQORD(トランコード)吸音パーテーション
商品サイズ:【160cmサイズ パネル1枚】高さ160cm 幅42cm 厚み3cm
【180cmサイズ パネル1枚】高さ180cm 幅42cm 厚み3cm
※セット組み立て時の横幅はお好みで調整可能です。
商品重量:【160cmサイズ】 1.4kg/枚(※8枚セットの合計で11.2kg)
【180cmサイズ】1.6kg/枚(※8枚セットの合計で12.8kg)
素材:ポリエステル繊維
付属品:【パーテーション固定用バンド】2枚セット:3個 / 3枚セット:6個 / 4枚セット:9個 / 8枚セット:21個
※ご注意 脚部は付属品ではありません。脚部がなくても自立可能です。拡張用バンドは別売りです。通常のレザーバンドはセットに付属します。
商品説明
動画配信や宅録の際の反響音を和らげクリアに届ける

在宅ワークのテレビ会議や、動画配信などでよくあるお悩みが声が反響して相手に聴き取りづらくなる事です。吸音パーテーションなら響きを和らげクリアに伝える事ができます。(※遮音ではありません)
簡易な個室ブースでこもり空間を手軽につくれる

リビングや、オフィスの一角に、簡易にこもり空間を。箱型の防音ブースやお部屋のリフォームなどに比べ、手軽で素早く設置可能です。不要になったら片づけておけるのも魅力。
カームダウン・クールダウンスペースとして

パーテーションで周りを囲うことで簡易的な作業スペースを作ることができます。音のざわつきや視線を和らげ、カームダウン・クールダウンスペースとしてもご利用いただけます。
営業日午前中までの注文で最短翌日お届け
最短発送をご希望の場合は、日時指定をせずにご注文下さい。銀行振り込みの場合は入金確認後の発送となります。お届け先地域によりお時間帯のご希望に添えない場合がございます。商品によって配送方法が異なるため、分割配送となる場合がございます。北海道・沖縄県・一部離島は送料がかかる場合がございます。
・TRANQORDパーテーションで囲うと、周囲の音は聞こえなくなりますか?
パーテーションで防音の効果があるわけではありません。本製品は、吸音材として音の反響を抑え、集中出来る空間づくりのための吸音効果を有する製品となります。
・実物を見れますか?
現在東京と大阪の合計6ヵ所のコワーキングスペースやカフェなどで実物を展示中です。各店舗の詳細については下記をご確認ください。また、TRANQORD吸音パーテーション、オフィス吸音パネル OTTO Rについて、現在蔦屋家電+にて体感展示を実施中です。お近くにお越しの方は是非ご覧ください。
実物展示店舗の詳細はこちら ▼
蔦屋家電+での展示詳細はこちら ▼
・サンプルはありますか?
TRANQORD、OTTO R共通の無料フェルトサンプルをご用意しております。下記サンプルご注文ページよりお申込みください。
無料フェルトサンプルを取り寄せる ▼
・カタログを送って欲しいです。
カタログデータにつきましては、上記メニューの「カタログ / 技術資料」よりダウンロードしていただく事が可能です。また、上記無料サンプルをお申込みのお客様には冊子として同封させていただきます。紙の資料が必要な場合はご利用ください。
・見積書を発行したいです。見積書は、カートページより発行していただく事が可能です。見積発行についての詳細は下記ページをご参照ください。
見積発行方法についてはこちら ▼
その他、製品に関するご不明点は画面下部のフォームよりお問い合わせください
遮音と吸音の違いについて
防音は大きく分けて「吸音」と「遮音」

防音には、大きく分けて「吸音」と「遮音」があります。「吸音」は、音を吸収し、反射を抑える防音対策のことです。隣部屋からの音を遮断し、音を通さないようにする防音対策は「遮音」といいます。吸音パーテーションを使うことで、内部の反射音を吸収し反響やざわつきを抑えることができます。一方で、遮音では効果を発揮するのは難しいものとなっております。吸音と遮音の違いについて、動画でも詳しく解説しているのでそちらもご参照くださいませ。
吸音について

吸音とは、音の音量も少し小さくすることができますが、音の響きを抑えることがメインの防音方法になります。例えば、カラオケでエコーレベルを下げると音の大きさ自体は変わりませんが、響きが抑えられることで少し音が小さくなったように感じられます。また、余分な響きがないことですっきりとした音になり、聞き手も聞き取りやすい音になります。この効果が、吸音の体感のイメージとして一番近いものになります。
オプションを選択


































































































TRANQORDが選ばれる理由
最短即日出荷
午前中のご注文で、即日出荷させていただきます。音の悩みの「すぐ解決したい!」にスピーディーに対応します。
工事不要で組立簡単
軽量で誰でも簡単に組み立て可能。工事が必要ないので、届いてすぐに利用可能です。設置後の場所の移動もらくらく。
高い可変性
パネル部分は全て1枚ずつ解体が可能。後からのレイアウト変更にも柔軟に対応できます。不要時はコンパクトに収納可能。
豊富なオプション
脚部やテーブルといった専用オプションが豊富なので、高い拡張性を持っています。あらゆるオフィススペースに対応したご提案が可能です。
法人納品実績多数
洗練されたデザインと確かな性能を評価され、多くの企業様からご注文いただいております。
(順不同、敬称略)
「置く」「並べる」「囲う」「隔てる」自由な枚数でシーンに合わせたレイアウト

ソロワーク用半個室ブース
直線の囲みレイアウトは、すっきりとした視覚的効果もあり、個室のような雰囲気のスペースをつくることができます。ロの字の一部をオープンにしたレイアウトなのでパネルの安定性も高く、脚部無しの設置もしやすくなっています。
(左からチャコール / グレー / アイスブルー ※1ブースあたり 180cm / 8枚セット×1 / テーブル(幅80cm) / ナチュラル / 1台)

カウンター型ソロワークスペース
少ないパネルでカウンター型の一人用ワークスペースを作成。省スペースながら、こもり感のあるプライベートな空間を簡易的に作ることができます。
(※3ブースあたり ピスタチオグリーン 180cm / 2枚 / 脚部ブラック / 2脚 / テーブル(幅120cm) / ダークブラック / 1台)

直線で区切るレイアウト
ご要望の多いオフィス内をストレートラインで区切るレイアウトです。パーテーションのみでは難しい直線配置もすべてのパネルに脚部をセットすることで安定感のあるまっすぐなレイアウトが可能になります。
(コバルトブルー / 180cm / 8枚セット×1 / 脚部ブラック / 8脚(4脚入り×2))

打ち合わせブース
12枚のパネルを使って、打ち合わせブースに。左右対称のレイアウトで、圧迫感の少ない配置にしています。光も差し込み、密になりすぎないのも魅力のひとつ。
(マリーゴールド ※1ブースあたり 160cm / (中央パネル)8枚 (左右パネル)4枚 / 脚部ブラック / 4脚入り)

円形の打ち合わせブース
色違いで2箇所にブースを設置。「イエローのブースでお待ちください」「ピンクのブースは使用中です」など色を分けることでより快適にお使いいただけるシーンを想定しました。マリーゴールドやペールピンクのカラーも、オフィスや施設内に馴染みやすいようにと試行錯誤の上、ピックアップされたカラーです。
(左からマリーゴールド / ペールピンク ※1ブースあたり 160cm / 8枚セット×1)

拡張レザーバンドを使って個室ブースを連結
別売の拡張レザーバンドを使って、個室ブースを独立したスペースではなく並んだ形に配置することが可能です。パネルをT字のように連結できることで、余計なパネルが必要なく、かさばらずに使用することができます。
(ペールピンク ※3ブース合計 160cm / (中央パネル)10枚 (左右パネル)4枚 / テーブル(幅80cm) / ナチュラル / 3台 / 拡張レザーバンド / 3個入×2セット)
TRANQORD INTERIOR PORTFOLIO
拡張レザーバンドと専用テーブルでさらに幅広いレイアウトに対応

3~4枚を同時連結できる拡張レザーバンド
別売りの拡張レザーバンドを使うことで、3~4枚のパネルを同時に連結することができ、さらに自由度の高いレイアウトが実現可能に。複数個のブース配置や、十字の形で区切りたい時など、複数パネルを使った配置の際に活用ください。
ご注文はこちら
十字区切りを使った複数ブース
パネルを十字の形で連結することで、向かい合うようなブース配置も簡単に作ることができます。一つずつのブースが独立せず連結できるので、パネルの必要総数を抑えることもできます。

専用テーブルが新登場
TRANQORDシリーズとぴったりサイズで使用できる専用テーブルが新登場。一人用ブースでスマートに使える80cm幅と、資料などを広げてゆったりと使える120cm幅の2種類のサイズをご用意。配線通し穴付きで、PC作業時の配線ストレスもありません。
ご注文はこちら
専用テーブルでスマートに個室を設置
80cm幅はパネル2枚分、120cm幅はパネル3枚分にぴったりと合うサイズとなっております。専用テーブルを使うことで、見た目もすっきりとしたブースにすることができます。
「吸音のプロ」がつくる確かな吸音性能
吸音の仕組みと2層構造

材料にはポリエステル繊維を使用しています。初めに表面のフェルトで音が通る時の力を分散し弱め、更に入ってきた音を極細の繊維に閉じ込めます。閉じ込めた音波は微弱な熱エネルギーに変換され、吸収されます。
日本国内公的機関で性能を計測

横軸が音の高い低いの周波数、縦軸が吸音率を表しており1.0=100%【その周波数帯では反射がほぼない】という事になります。グラフからも高い吸音性をご確認いただけます。
(※計測は旧モデルでおこなっておりますが、現行モデルも同等の数値とお考えいただいて問題ありません)
吸音効果をWEB上で体感。音を聞き比べてみてください
木製のパーテーション、TRANQORD吸音パーテーションで、どれくらい音の違いがあるのかを録音しました。実際の音声で確認してみてください。
パーテーションの中で聞こえる音
パーテーションの外にもれる音
COLUMN
吸音パーテーションの効果的な使い方
吸音パーテーションとしての機能を十分に発揮するために、設置の際は以下の置き方をご参照ください。

おすすめの設置方法
パーテーションを背後に囲むようにして設置することで、内部で発生した音をパネル表面が吸収するため、高い吸音効果を出すことができます。パーテーション内の無駄なざわつきを抑えることができるため、集中ブースとしての使用がおすすめです。

効果を感じづらい設置方法
部屋の間仕切りとしてリビングの中央等に設置した場合は、パーテーションが周囲の音を拾いきれないため、吸音効果が大幅に下がってしまいます。効果を上げる場合は、静かにしたい空間をパーテーションで囲むか、できるだけ音の方向を絞れる壁際で使用することをおすすめします。
その他、リブグラフィでは様々な防音についてのコラムを発信しています。
こちらも合わせて参考にしてみてください。
自社製造だからこその品質へのこだわり
高いクオリティと充実したサービス

環境に配慮したサスティナブルな材料を使用
環境負荷の低減のため、材料のポリエステルは再生樹脂を使用しています。パネル1枚当たり50%の再生樹脂を使用しており、これはペットボトルで換算すると48本分相当になります。
サステナビリティについて ▼
吸音材メーカーが作る高品質な製品
吸音材メーカーとして培った吸音の知見をもとに、材料から新規開発しております。材料から作ることで、性能はもちろんのこと、デザインや耐久性、実用性の両立を可能にしています。

製造からお届けまでを日本で完結
企画・製造管理・販売までを一貫して日本国内で我々リブグラフィが行っています。高い品質管理のもと、責任を持ってお客様のもとへ製品をお届けいたします。

アフターフォローの充実
より気軽に多くの方に使っていただきたいという想いから、TRANQORDパーテーションは使用の可否にかかわらず商品購入から30日間は返品保証をいたします。
※クレジットカード決済、銀行振込のご注文のみ対象。
その他、パーテーション関連コンテンツ
動画でもっとよくわかる。TRANQORD吸音パーテーションの魅力
有名YouTuberの方や、リブグラフィ公式の動画で、商品の魅力をお伝えします。
きまぐれクックのかねこ様が新スタジオの反響でお困りとの発信をされていたところに、弊社からお声がけさせていただき吸音パーテーションを提供させていただきました。サブチャンネル「きまぐれクックのサボり場」の動画内にて、使用感のレビューや吸音効果の簡易的な実演など詳細に紹介いただいております。是非参考にしてみてください。
YouTuberのワタナベカズマサ様に TRANQORD吸音パーテーション、吸音パネルOTTO Rをご紹介いただきました! お部屋の反響音のお悩みが解決できてうれしい限りでございます。 カラーはチャコールで統一され、インテリアとしてもスタイリッシュで素敵な仕上がりにされています。効果もとてもよく分かる動画ですので、ぜひ皆様ご視聴ください。
TRANQORD吸音パーテーションの吸音効果の実験を行いました。公式チャンネルでは吸音についての検証動画や豆知識、設置方法などの動画も配信しています。今後も随時更新予定ですので、是非チャンネル登録をお願いします!
FAQ / よくある質問
見積書が欲しいのですが/卸販売はしていますか?
当店では見積書自動発行システムを導入しておりますので、お客様ご自身で見積書を作成ください。またリブグラフィの製品は、自社オンラインショップでの直販のみとなり、卸販売、代理店販売はございません。在庫の無い商品の見積書をご希望の場合はお問い合わせフォームよりご依頼ください。
見積書発行手順はこちら ▼請求書払い(掛け払い)は可能ですか?
請求書払い(末締め・翌月末払い)をご希望の場合は「NP掛け払い」をご利用ください。株式会社ネットプロテクションズの運営する決済サービスとなり、審査がございます。また初回のご利用限度額が30万円までとなっております。弊社と直接のお取引での請求書払いは原則行っておりません。
NP掛け払いの詳細はこちら ▼適格請求書(インボイス対応)、納品書、領収書等の各種明細書について
「納品書」及び「領収書」はご注文商品の出荷後、注文履歴よりダウンロードいただけます。商品に同封する形ではお送りしておりません。ご了承ください。また、適格請求書(インボイス対応)につきましては、ご注文確認メール内にてリンクを記載しております。そちらよりダウンロードしてご利用ください。
マイページへ ▼消防法の規格は取得していますか?
可動式ブース(天井及び壁により囲われたブースで、防火対象物の床や壁に固定(工具等で簡単に取り外すことができるものを除く。)されておらず、人が出入りして利用するものをいう。(出典:消防庁/消防予第211号)
リブグラフィ製品はブースレイアウトをしても上記に当てはまらない為、消防法の対象にはならない認識です。そのため消防法に関する規格は取得しておりません。ただし個別に建物などでの防炎認定品の推奨をしている場合もありますので、確認が必要な場合はビルやマンションなどの管理会社、お近くの消防署等へお問合せください。