
インテリア吸音材OTTO
OTTOは、家庭向けに開発されたインテリア吸音材です。インテリアパネルとしておしゃれに使えるだけでなく、工業用吸音材を使用した確かな吸音性能でお部屋のざわつきもしっかり吸収します。全20色から自由に組み合わせられる単品販売と、プロのデザイナーが監修したカラーセットをご用意。インテリア吸音材OTTOが、全く新しい空間デザインを提案します。
(※ページ内の写真には20色以外に現在終了しているカラーも含まれています。)
POINT
-
DESIGN
全20色の豊富なカラーで自分だけの組み合わせを楽しめます。また、デザイナー監修のカラーセットでお手軽にお部屋を彩ることができます。
-
EASY
付属テープを使って簡単に貼り付け可能。剥がしても跡が残らないテープなので、賃貸での使用でも安心です。※ご使用の際は必ずテープについての注意事項をご確認ください。
-

DESIGN
カラーバリエーションは全20色。豊富なカラーから、自分だけのコーディネートを楽しむことができます。また、色が多くて迷ってしまう場合は、デザイナーが監修したカラーセットもご用意していますので、ぜひお試しください。

EASY
専用の両面テープで壁に貼るだけなので、特別な道具は必要ありません。
(テープの種類は強力接着タイプのみとなりました)貼りなおす際は、別売りでテープだけのご用意もございます。
専用テープで貼るだけ、すぐ使える
-
1.
テープの離形紙※が前面になるように貼り付ける
-
2.
壁に貼り付けて完成!
-
強力接着の両面テープ
・一般的な壁紙(塩ビ系、樹脂系)他、いろいろな材質の壁に貼付できる。
・塩ビ系壁紙等は、剥がした際に壁紙表面を少し傷つける場合がある。(白色のクロスならほぼ見えない程度)


PRODUCT
高性能吸音材QonPETを材料に使うことで、ファブリックパネルに「吸音」という新たな要素を付加。部屋のざわつきやハウリングなど、日常の不快な音を改善します。
吸音のしくみ
-
特殊表皮と高密度極細繊維の2層構造で音を逃がしません。
-
-
OTTOを貼る前
音は壁に当たると反射します。この反射音が、ざわつき等不快感の元に…
-
OTTOを貼った後
OTTOを貼ることで、反射音を弱め不快な響きを抑えることができます。
使い方いろいろ
貼り方、色の組合せの例をご紹介。ぜひ参考にしてみてください!
-
Casa.1 会議室
テレビ会議のハウリングを軽減や会議室のざわつき低減に。ざわつきの減少には壁の6%~10%貼ると効果的です。壁を抜ける音(音漏れ対策)に対しては、別商品QonPET 50mm商品がおすすめです。
-
Casa.2 トイレ
トイレから漏れる音の対策に。OTTOを30枚貼ることで、扉の隙間から漏れる音が3割減少します。
カラーバリエーション/全20色
-
ブラック
-
グレー
-
ホワイト
-
ブラックネイビー
-
ディープブルー
-
アクアネイビー
-
スカイブルー
-
サックス
-
ライトパープル
-
ラベンダー
-
ウィローグリーン
-
ディープグリーン
-
アップルグリーン
-
グリーン
-
マスタード
-
イエロー
-
ディープベージュ
-
ピーチ
-
サーモンピンク
-
キャロット

製品詳細
商品コード:otto-1
商品名:インテリア吸音材 OTTO
商品サイズ:約17.7cm×15.3cm×3cm
※厚みは多少バラつきます(2.5cm±0.5cm程度)
商品重量:40g/枚
素材:ポリエステル繊維
付属品:両面テープ付き(強タイプ)
よくあるお問い合わせ
壁にどのくらい貼れば効果がありますか?
部屋の中での音の反響対策なら、壁面積の6%~10%程度貼って頂くことで効果が出てきます。部屋から漏れる音を対策する場合は、別商品のQonPET50mmがより適しています。
部屋のどのあたりに貼れば効果が上がりますか?
スピーカーなどの音源の対面の壁がおすすめです。また、部屋の四隅などは音が多重反射しやすく効果が出やすいです。なるべく分散して貼る方が効果が高まります。
-
インテリア吸音材 OTTO
通常価格 ¥990(税込)通常価格単価 あたり -
インテリア吸音材 OTTO 24枚セット
通常価格 ¥21,384(税込)通常価格単価 あたり -
インテリア吸音材 OTTO 12枚セット
通常価格 ¥10,929(税込)通常価格単価 あたり -
OTTOR 貼替用両面テープ/マグネット セット
通常価格 ¥880(税込)から通常価格単価 あたり -
インテリア吸音材 OTTO 36枚アソートセット
通常価格 ¥19,800(税込)通常価格単価 あたり¥19,800(税込)セール価格 ¥19,800(税込) -
OTTO専用六角形テープ
通常価格 ¥726(税込)から通常価格単価 あたり