積み重ねた技術を、誰でも使いやすい形で

リブグラフィは創業60年を超える工場用の防振ゴム、吸音材などを販売するファブレスメーカーの新規事業を担う会社として2013年に設立しました。

60年余りの歴史の中で、建設機械や新幹線、工場、風力発電など人目に触れない場面で我々の防音・防振の技術は活躍してきました。

その中で培った技術や経験を基に、より身近な生活空間で、暮らしを快適にする製品の開発に日々取り組んでいます。

  • 材料の開発

    TRANQORD吸音パーテーションやオフィス吸音パネルOTTO Rの基となる材料の吸音材を新規開発しています。材料から作ることで、吸音性能はもちろんのこと、デザインや耐久性、実用性との共存を可能にしています。また材料を開発する際に、環境負荷低減を目指し、再生樹脂を利用。環境に配慮したサスティナブルな素材となっております。リブグラフィは性能面での開発はもちろん、持続可能な社会の実現にむけて、今後も環境負荷の少ない製品の開発に取り組んでまいります。

  • 計測・試験

    音響計測機器を使用し、自分たちで試験や計測を行うことで、本質を理解し、スピード感のある企画・開発を可能にしています。また、お客様に安心してご購入いただけるように、自社試験のみならず公的機関での実証データの収集も進め、計測したデータを技術資料として商品ページ等に掲載しております。

  • 柔らかい

    機能美のあるプロダクト

    デザイン性だけを優先して機能性を損ねることのないように、心がけています。材質・構造の組合せから考え、無駄のない設計とすることで、更に効率的に音を吸音し、機能性も向上しております。吸音や防音の知識があるからこそ、デザイン性と機能性の両方を兼ね備えた機能美のあるプロダクトを目指しております。